通信工事技術員
第3工事部しゅんくん平成25年入社


電柱を設置する専門性の高い仕事
通信ケーブルや電線のために電柱を設置するのが、私の仕事です。当社の業務の中では、もっとも土木建築寄りの業務といえます。穴掘建柱車という掘削機械で電柱を立てる深い穴を掘り、トラックで運搬してきた電柱を移動式クレーンで吊り下げて穴に電柱を立て、後は電柱にケーブルを張るスタッフに引き継ぐまでが仕事です。

電柱を設置する専門性の高い仕事
多いときは一日に3本ぐらい電柱を立てています。入社以来、自分が立てた電柱は全部で1万本ぐらいでしょうか。自分が手掛けた仕事の結果が、どんどん街に増えていくのが目に見えるので、大きなやりがいになっています。作業時に、街の人が「ありがとう」と声をかけてくれることもあり、とても励みになります。

資格取得で、手当も仕事の幅もアップ
入社後、業務に必要な移動式クレーンと玉掛けの資格を取得しました。資格取得の費用は会社が持ってくれるし、資格を持つと手当も増えるのでやりがいが高まります。今後は第2種電気工事士の資格を取り、仕事の幅をもっと広げたいと思っています。また職場は、上司や先輩・同僚との関係がとてもフレンドリーで居心地がよく、働きやすい環境です。


学生の方へのメッセージ
この仕事は、人々の生活に不可欠な電気・通信を陰で支える大切な仕事だと思います。人々の役に立っている、そして地域の未来をサポートしている、という実感が湧きます。

